豆まき会
2025年1月31日 10時51分2月3日(月)が立春、2日が節分です。それで今日は、幼稚園での豆まき会。
みんなの追い出したい鬼とは?
すみれ組さんは、
「寝坊すけ鬼を追い出したいです。」
「片付けしない鬼を追い出したいです。」
ちゅうりっぷ組さんは、
「好き嫌い鬼を追い出したいです。」
「片付けしない鬼と泣き虫鬼を追い出したいです。」
そんな心の鬼を、みんなで追い出しましょう。
年長さんが鬼になったり、年少さんが鬼になったり。
突然、茶色い鬼が乱入したりと、遊戯室は大豆まき会場に大変身です。
豆まきの後は、みんなで豆を食べました。
今日は、お話し会の最終日でもありました。
毎年、楽しいお話を聞かせていただいている、金谷川地区の語り手、門間クラさん。今日のお話は、『見るなの蔵』でした。「お友だちとの約束は、守りましょうね!」というお話でした。
1年間のありがとうの気持ちを込めて、さようならのあいさつです。
来週は、暦の上では春になります。
年長さんは小学校1年生にあこがれの気持ちをもち、年長さんは、すみれ組さんにあこがれの気持ちをもち、あと1か月半、いい時間を過ごしてほしいと願っています。