幼稚園ブログ

やきいも誕生会!

2024年11月22日 16時12分

 20日(水)に10・11月生まれの園児の誕生会が行われました。この誕生会に合わせてみんなで育てたサツマイモを焼き芋にして食べ、子どもたちの大好きなマシュマロも焼いていただきました。誕生日を迎えた10・11月生まれのみなさん、本当におめでとうございます。そして焼き芋とマシュマロあったかくて甘くておいしかったですね。

第3回3園交流が行われる!

2024年11月18日 15時31分

 本日森合ふたつやま公園で第3回3園(森合幼稚園・野田保育所・さくらんぼもりあい保育園)交流が行われました。年長組約50名が集まり、第1回・第2回と交流してきた仲間とリレーやおにごっこ、落ち葉・どんぐり拾いなどを行いました。天気もよく広い公園で元気いっぱい動き回り仲良く活動することができました。

 

PTA教養講座「親子でおやつ作り」!

2024年11月14日 11時22分

 13日(水)PTA教養講座「親子でおやつ作り」が、講師に佐藤正子先生をお迎えして実施されました。子どもたちが園の畑で育てたサツマイモを材料に、サツマイモのかりかりチーズ焼きとサツマイモ餅を作りました。親子で作ったおやつはとてもおいしく、みんなにこにこして食べていました。講師をお願いしました佐藤正子、本当にありがとうございました。そして企画・運営してくださった教養委員のみなさんご苦労様でした。

秋の遠足に行ってきました!

2024年11月4日 10時21分

 11月1日(金)ももりんパークに遠足にいってきました。秋晴れの遠足日和で、子どもたちも元気いっぱい遊具や乗り物で思う存分遊んできました。遊んだ後のお弁当はとってもおいしかったです。

ウイリアム先生、今日はハロウィンですよ!

2024年10月31日 16時22分

 今日10月31日はハロウィンです。今日はALTのウイリアム先生が本園に来てくださいました。ハロウィンカルタや様々なゲームなどを通してハロウィンを楽しむことができました。ウイリアム先生楽しい一日をありがとうございました。

秋の味覚、収穫祭が行われる!

2024年10月30日 11時01分

 10月29日(火)に収穫祭を行いました。ごはんは年長組さんが作っていたお米を炊き、豚汁や野菜炒めにはみんなで作った野菜を入れました。とってもおいしいご飯と豚汁、野菜炒めでお腹いっぱいでした。今まで米作りでお世話になった渡辺さんを招待し、最後に感謝の気持ちを渡辺さんに伝えました。最高の秋の一日になりました。

大きいサツマイモがいっぱい!

2024年10月30日 10時51分

 10月28日(月)に春に苗を植えたサツマイモの収穫を行いました。自分の顔より大きいサツマイモもあってみんなびっくりしながら掘りました。このサツマイモは11月のPTA教養講座「親子でのおやつ作り」と焼き芋誕生会でいただくようになります。今からとっても楽しみですね。

おいしい給食の試食会!

2024年10月30日 10時40分

 10月25日(金)に年長組は森合小学校で給食試食会を行いました。今回のメニューはみんなの大好きなカレーライスです。ハートや星の形の人参も入っていて、楽しみながらおいしい給食をいただきました。

読書の秋、楽しいおはなし会!

2024年10月30日 10時20分

 10月24日(木)じゅんこばあちゃんによるおはなし会が行われました。今回は「おいもほり」「20ぴきのおいしいあき」の2冊の本を読んでいただきました。秋にふさわし内容の本で、読書の秋を感じながらどっぷりと本の内容に浸かって気持ちよくなっていました。

脱穀、籾摺り、精米作業をしました!

2024年10月30日 10時00分

 10月24日(木)に年長組は、自分たちで育て天日干ししておいた稲の脱穀、籾摺り、精米の作業を行いました。どの作業も力と時間がかかり、根気強さの求められる作業でした。田んぼでお世話になっている渡辺さんに説明していただき一つ一つの作業を丁寧に行いました。でも精米できたお米はほんの少しで、昔の人の苦労を肌で感じことができました。