新入学児童交通安全用具の贈呈がありました
2025年2月21日 18時06分2月19日(水)に市役所で令和7年度新入学児童交通安全用具の贈呈がありました。
始めに新入学生が安全に登校できるよう、福島市内の小学校に入学する児童に、企業・団体様より以下の用具の目録が市長に手渡されました。
〇 黄色い帽子(明るい社会づくり運動 福島・伊達・二本松地区協議会)
〇 黄色いランドセルカバー、交通安全腕章(福島地区、福島北地区交通安全協会)
〇 交通事故傷害保険付黄色いワッペン(みずほフィナンシャルグループ)
〇 学童傷害保険付交通安全黄色いカード(福島放送福島支社)
〇 学童傷害保険付交通安全クリアファイル「すこやか」(ラジオ福島)
市長からはお礼の言葉とともに、新入生の代表園児に「『行ってきます』と家を出て『ただいま』と家に帰ってくるという当たり前のことが実はとても大切なこと。交通安全に気を付けて4月から学校に通ってほしい」と話がありました。
その後、出席した2名の代表園児に、市長から交通安全用具が贈呈されました。
子どもたちが楽しく安全に学校に通うことができるよう、今後も各団体と連携しながら交通事故の防止に取り組んでまいります。(新入生の皆さんには、4月7日の入学式の日に各学校で交通安全用具を配布いたします。)