令和6年度 学校ブログ

美しく使いやすいデザイン~ペーパーナイフ制作~(美術)

2025年3月12日 21時20分

【1校時 美術】

前時に引き続き、ペーパーナイフの制作を行いました。

今日の授業では、紙をスーっと切るために、彫刻刀を使って刃となる部分を仕上げました。

生徒のみなさんは、ケガに気をつけながら、集中して作業に取り組んでいました。

今年度の美術の授業は、来週の水曜日が最後になります。

IMG_9468IMG_9472

 

【2校時 理科】

「火山とともにくらす」

今日の授業では、火山のめぐみと火山災害について学習しました。

火山の恵みについて考えた場面では、

「温泉があります。」「私のお気に入りは○○温泉です!!」

「火山があるところでは、地熱発電が行われています。」

「地熱発電所は土湯温泉にもあるよ!!温水を生かしてエビも養殖してるんだよ!!」

などのやりとりがありました。

IMG_9476IMG_9481

授業の後半では火山災害について、動画を活用して理解を深めました。

また、福島市にも活火山の吾妻山があるので、火山災害への備えとして、ハザードマップについても確認しました。

「うちでは玄関にハザードマップ貼ってるよ!!」という生徒さんもいました、