月輪小学校日誌

ふれあいふくしま夢ぷらん 活動紹介 その3

2015年10月19日 08時41分

 10月16日(金)「ふれあいふくしま夢ぷらん」の活動として、6年生がじょーもぴあ宮畑に行き、体験学習を行いました。9月にオープンしたての施設で、縄文時代の遺跡に見たりふれたりできるすばらしいものです。
 体験活動をした6年生の感想をいくつか紹介します。
  ・ 縄文人が住んでいた竪穴住居の中に入りました。クラス全員が入れて、とても広
  かったです。
  ・ 勾玉作りは大変でしたが、つるつるぴかぴかのきれいなものに仕上がりました。
  色もきれいに付いたのでよかったです。


写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。