命を守る学習(1・2年交通教室)
2025年4月11日 13時54分松齢橋交番の警察官や渡利地区の交通教育指導員を招き、1・2年生が交通教室を実施しました。
1年生は渡利大橋南側で、交差点の横断歩道の歩き方を練習しました。信号をみて、右左を見て、手を挙げて、渡りました。
2年生は、班ごとに、校庭側から校地外へ出て地図をもとにコースを歩きました。小さな交差点も一度止まって右左を確認する、駐車場から出てくる車にも気を付ける、カーブミラーを確認するなど、事前に教えられたことを生かして歩きました。
交通教室で学んだことを、これからの道路の歩き方につなげて、自分の命をしっかり守っていきましょう!