Blog
4年生 総合的な学習の時間:リンゴの収穫
今日は、4年生の子供たちにとって待ちに待った特別な日!春から学習してきたリンゴの収穫の日です。
朝一番に、ずっと、お世話になっている尾形様のリンゴ園に行ってきました。
「リンゴも、みなさんを待っていましたよ。」リンゴは、ピカピカ輝いていました。
尾形様に教えていただきながら、収穫体験をしました。
たくさん収穫できました。
「ここまで立派に成長したのは、尾形さんがたくさん手をかけ、大切に育てていらっしゃったからなんだね。」と、子供たち。春から尾形様の姿を見てきた子供たちは、そのご苦労を感じ取っていたようです。
最後に、尾形様からおいしいリンゴをプレゼントしていただいた子供たち。大切に大切に、持ち帰ってきました。
リンゴだけでなく、子供たちも一緒に育んでくださった尾形様に、心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
3年生図画工作科:顔を出したらなんだかワクワク
3年生は、図画工作科の授業で、顔出しパネルを作りました。ただし、単なる顔出しパネルではありません。「ワクワク」するようなスペシャルなパネルです。いよいよ、全校のお友達に披露する日がやってきました。
お昼の放送で、予告コマーシャルを行なった3年生。みんな、遊びに来てくれるでしょうか。
【みんなの広場で待っていると・・・・】
準備中の3年生たち。ちょっと、記念撮影をしてみました。
すると、どんどん遊びに来てくれました。
「試してみてください」
優しい上級生たちが、顔を出してくれました。
1年生も!
「楽しんでくれて、ありがとう!」
また、来てくださいね待ってまーす!
3年生の思いが詰まった「顔出しパネル」----保護者の皆様、学校においでになった際は、ぜひお試しください
3・4年生体育科:機械運動 マット運動
3・4年生の体育科授業の様子です。自分のめあて達成に向け、友達と励まし合いながら意欲的にマット運動に取り組んでいました。
【準備運動】
まずは、しっかり準備運動。マット運動に適した運動身体作りプログラムで、支持、接点、倒立感覚を養っていました。
【マット運動〜基本の技に挑戦】
自分のめあてを確認して、
そっそく、技にチャレンジです!
難しい技にもどんどんチャレンジしていく子供たち。さすが、金小っ子です。
【次は、連続技に挑戦しよう!】
新たな目当てに向かって挑戦です。
先生のアドバイスや励ましに、勇気をもらって頑張る子どもたち。
お友達の力も、大きいです。
「動画で撮るから、頑張って!」
動画で記録してもらった後は、自分の技をふりかえり次の練習にいかしていました。
最後には、みんなの前で連続技を発表しました。
お見事!お友達から、大きな拍手が送られました。
授業の振り返りでは、上手くできるコツを教え合ったり、次にチャレンジする技を決めたりしました。
自分からチャレンジして、どんどん技を習得していく子どもたち。今度の授業が楽しみですね。
5年生:「心の健康」体育科(保健領域)
5年生体育科(保健領域)「心の健康」の授業の様子です。
⭐︎ちょうど本校11月の保健室では「こころの安心」をテーマに、心の不思議を感じる掲示をしています。
子供たちは、興味津々です。
【不安や悩みがあるときは、どうすればよいでしょうか?】
子供たちは、先生の問いに、今まではどのようにしてきたかを振り返りました。
「私は〇〇だったけど、R君はどうしてた?」
友達同士で話し合いながら、振り返りました。
【もっと、対処法はないかな?】
子供たちは、それぞれに調べ始めました。
友達とも見合いながら調べています。
【どんな方法がありましたか?】
子供たちは、調べたことをもとに(根拠を明らかにして)、さまざまな方法を発表しました。
「実際に、やってみよう!」「なんか、いい感じだね。」
子供たちは、自分が心地よく感じる方法を見つけることができたようです。
ご家庭でも、お子さんと一緒に、ぜひ試してみてください。
松川小学校との交流学習:1・2年生
今日は、松川小学校の1・2年生と一緒に学習する、交流活動を行いました。
【1年生:外国語活動】
金谷川小学校でも授業をしてくれるジェシー先生がいらっしゃいました。タブレットを使ったクイズ等に答えながら、みんなで一緒に英語学習を楽しみました。
【2年生:ボール運動】
新校舎での交流活動は、今回が初めて。子供たちは、「学校がとってもきれいだったよ。」「木がたくさん使われていて、なんか落ち着くっていう感じだったよ。」「楽しかった!」と、素直な感想を聞かせてくれました。
いっぱいの笑顔で帰ってきた子供たち。たくさんのお友達と過ごす楽しい時間は、あっという間だったようです。
EMAIL:kanayagawa-e@fukushima-city.ed.jp