学校日誌

Blog

運動会係児童打ち合わせ

 25日の運動会では、子どもたちが各係に別れ仕事を担当します。今日は、係打ち合わせをしました。自分の役割を真剣に覚えようとする子どもたちの姿がたくさん見られました。各係の仕事ぶりにもご注目ください。

大運動会に向けて

 25日(土)の大運動会に向けて、子どもたち全員で行う部分について、動きの確認を行いました。開閉会式や全校児童リレーの役割分担、走る順番等を試してみました。1回目とは思えないようなスムーズな動きが見られ、本番に向けて子どもたちの気持ちも盛り上がってきたようです。

この色は何の色?(5年 家庭科)

 5年生が家庭科で調理実習をしました。ほうれん草をゆでて、食べるまでの実習です。子どもたちは、ほうれん草をゆでた後のゆで汁の色が変わった様子に驚いていました。その後、ゆでたほうれん草に醤油をかけ、おいしそうに頂いていました。「ポパイって知ってる?」と聞いてみましたが、誰も知らないようでした。

咲いてくれるかな

 数日前に、校舎の北側の桜の木の幹が大きく裂けているのを見つけました。よく見ると、別の木の幹にも大きな穴が空いており、今にも倒れそうな状況だったため、業者の方にお世話になり伐採をしていただきました。

 ただ、幹の途中から枝が伸びているところもあることから、次年度、花が咲いてくれることを願って、根本を残す処置していただきました。

感謝の気持ち

 15日の今日は、鼓笛パレードの本番でした。快晴の空の下、元気よく演奏することができました。演奏も素敵でしたが、学校に戻ってから、楽器を運んで下さった保護者の皆様に感謝する姿がさらに素敵でした。

 子どもたちは、鼓笛パレードへの取組を通して、やり遂げる喜びと共に、協力して一つのものを作り上げる素晴らしさ、練習によって力は高まり維持できること、そして、自分たちの周りには応援して下さっているいろんな方がいること、などを学ぶことができました。街頭で応援して下さった皆様に感謝いたします。

鼓笛パレード、本番もうすぐ!

 15日の鼓笛パレードに向けて校庭での朝練を計画しておりましたが、あいにくの雨のため、体育館にて練習を行いまし

た。本番が近づくにつれて、練習にも力が入ります。がんばれ!

 

 

 

運動会に向けて

 5月25日(土)に運動会を行います。高学年の種目に、竹棒を使っての団体戦があります。体育館でそのルールを学びました。棒をチーム全員がジャンプして次の走者に渡さなければなりません。息をそろえてジャンプするのがなかなか難しいようです。次回は、外で試してみる予定です。

1年生との交流(学校探検)

 生活科で、2年生が1年生に学校の各部屋の紹介をしました。2年生は、体育館の紹介ではとても落ち着いており、体育館に入った瞬間に走り回って喜ぶ1年生に対して、体育館の紹介をきちんと行っている姿に成長を感じました。各部屋を移動する合間に「昇降口にはカメがいます。名前は何でしょう」「かめ吉でーす!」とクイズ形式の問題を出すなど、1年生が飽きないような工夫も見られました。

避難訓練①

 3校時に、今年初めての避難訓練を実施しました。地震による火災を想定し、避難場所や避難経路の確認を行いました。地震発生の放送が流れると、子どもたちは、静かに机の下に避難することができていました。校庭への移動も落ち着いて行うことができました。

 

 

 

 

朝からきれいに

 本校の一斉清掃は朝の時間に行っています。朝からきれいな環境で気持ちよく一日が過ごせるようにです。

今日も、整列をして役割分担をしてからお掃除が始まりました。掃除の仕方を上級生が優しく教えている姿もたくさん見られました。