松陵中学校日誌

Blog

避難訓練(地震・火災)

避難訓練を実施しました。本校では、昨年度より防災教育を通し、いつどのような時間・場所で起こるか想定ができない災害に対応するために必要な「主体的に判断し行動できる力」の育成に力を入れてきました。避難訓練についても、より実践的なものに工夫しています。今年度は、「訓練の時間を知らせず昼休みに実施(教員にも)」「大規模地震を想定し、校舎の破損により通行できない場所を設定」「けがで避難困難な人を複数名設定」「特別教室に取り残された生徒を設定」し行いました。生徒だけでなく、教員にとっても有意義な時間となりました。

心肺蘇生法講習会(1学年)

消防署職員の皆様をお招きし、1学年において心肺蘇生法講習会を行いました。

実際に「胸骨圧迫」を体験しながら、心肺蘇生法・応急手当の重要性を学びました。今回の講習した内容を、大切な人の命を守るために、もしかしたら活用するかもしれません。学んだことを忘れないようにしてほしいです。

PTA教養講座(SNSの危険と安全な使い方を学ぶ)

福島県中央計算センターから講師の方をお招きし、「SNSの危険と安全な使い方を学ぶ」をテーマに講演をいただきました。

 動画や事例をもとに、SNSにおけるグループトークやオンラインゲーム、誹謗中傷の投稿や書き込み等の危険性について、とてもわかりやすく学ぶことができました。

 「リスクを想定する」「自分で判断する」

身近にある便利な道具を使用する者としては、年齢を問わず「自分で考え正しく判断し行動する」ことはとても大切なことだと改めて理解を深めました。

今日のこの講座内容を「忘れないこと」と、もしもそのような場面に遭遇しそうになったら「思い出すこと」が大事です。「知らなかった」や「そんなことになるとは思わなかった」は通用しません。一度きりの人生を自らの知識不足と誤った判断で壊さないよう注意して生活してほしいです。また、ぜひ今日のことを家庭で話題にし、お子様ともう一度SNS等の使い方について確認していただければ幸いです。

朝会(任命・表彰披露)

今日の全校朝会では、任命が行われました。(新生徒会役員・新代議員・新委員会委員長)

生徒会及び委員会活動は、2年生が中心となって会を運営するようになります。先輩の思いを引き継ぎつつ、さらによりよい松陵中を創り上げるとともに、新たな松陵義務教育学校の立ち上げに向け頑張ってほしいです。