日誌

日誌

支部大会 三日目の結果です

 

 

 

 

 

 

 

【表彰式】          【決勝のスコア】        【勝利の瞬間】

最終日の結果報告です。

野 球  対 福三中 快勝 優勝 県北大会出場お祝い

 おめでとうございます。昨秋の支部大会に引き続きの優勝です。タイブレークの結果の優勝で、ハラハラの場面もありましたが、粘って守り、しっかりと打っての勝利でした。

 今日で支部大会は終了です。次は2週間後の県北大会です。野球部、卓球部、女子テニス部、男子バレー部、特設水泳部の皆さん、次の大会でも頑張ってください。

支部大会 二日目の結果です

【野球 勝利後のあいさつ】  【女子バレー アタックの瞬間】 【女子テニス レシーブの様子】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【男子テニス 応援と試合の様子】

二日目も炎天下の中で熱戦が行われました。

野 球   対 大鳥中・西根中連合 快勝  対 渡利中 快勝  3日目の決勝へ

男子バスケ 対 清水中 快勝  対 福一中 惜敗

男子テニス 団体戦 対 松陵中 惜敗  対 福一中 惜敗

女子テニス 団体戦 対 北信中 快勝  対 信夫中 惜敗  対 松陵中 惜敗

女子バレー 対 飯野中 快勝  対 福三中 惜敗

卓 球   個人戦 シングルス 惜敗  ダブルス 惜敗

 今日も各会場では、たくさんの保護者の皆さんが応援をしており、生徒にはとても心強かったと思います。野球部は明日の決勝に臨みます。昨秋の新人戦では、支部優勝をしていますので、夏の大会も連覇できるように頑張ってほしいと思います。県北大会に出場できないその他の部活動では、3年生は部活動が終了となります。ちょっと休んで心の整理をつけ、次の目標に向けて頑張ってほしいと思います。

 

 

支部大会 初日の結果です

 

 

 

 

 

 

 

<男子バスケ試合前のミーティング> <卓球 シングルスの試合>  <女子バスケ 対福四中の試合>

初日の結果をお知らせします。

野 球   対 福二中・岳陽中連合 快勝 2日目へ

男子バスケ 対 平野中 快勝  対 北信中 惜敗 2日目へ

女子バスケ 対 福四中 惜敗  対 福一中 惜敗

女子バレー 対 信陵中 快勝  対 岳陽中 惜敗  対 川俣中 快勝 2日目へ

男子テニス 個人戦 二回戦まで進むも 惜敗 2日目は団体戦

女子テニス 個人戦 ベスト16 1組 県北大会出場 2日目は団体戦

卓 球   団体戦 対 平野中 惜敗  対 飯野中 惜敗

      個人戦 シングルス1名 ダブルス1ペア 快勝 2日目へ 県北大会出場

図書紹介コーナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生の廊下には、お薦め図書の紹介コーナーがあります。先生個人の蔵書になりますが、司書の先生と相談したり、国語科の先生の意見を取り入れたりして図書を選定しているそうです。中学生にはもしかしたら難し内容もあるかもしれませんが、とても興味深い本が多いです。ぜひ、読んでみてほしいと思います。

 また、福島市では、読書に力を入れています。学校の図書室にも面白い本をこれからもそろえていきますので、どんどん読み、知識を身に着けたり、心を養ったりしてほしいと願っています。

 

学年の掲示物

 

 

 

 

 

 

  【1年生 定期テスト特集】     【2年生 自主学習紹介】    【3年生 中体連への意気込み】

 各学年の廊下にある掲示物を紹介します。それぞれ工夫をして掲示物を作成し、メッセージを伝えています。

3年生は、明日から最後の中体連です。意気込みをしっかり持って、頑張ってきてほしいと思います。1・2年生は、

月末の期末テストに向けての特集です。部活動と学習、両方ともに大切ですねキラキラ

 

 

 

支部中体連壮行会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 来週行われる支部中体連に向けての壮行会を、今日の午後に体育館で行いました。すべての部活動が出場メンバーを紹介し、それぞれの意気込みや大会に向けての抱負をお話しました。とても力強かったです。その後、1年、2年、3年の各代表生徒が激励のメッセージを送りました。3年生にとっては最後の夏の大会です。今まで練習して身に着けた技、スピード、そしてチームワークを発揮し、最後まで試合に臨んでほしいと思います。がんばれー、吾妻中ピース

 

  

 

保健室前の掲示板

 

 今月の保健室前の掲示板です。毎月、季節をイメージした内容になっています。しかし、よーく見ると皆さんの健康についての情報も掲示していることに気が付くと思います。今月は、熱中症予防についてです。熱中症は、7・8月の暑い時期だけではなく、今頃の時期も起こります。記事をしっかり見て、予防してほしいと思います。

 皆さんの歯科や眼科、内科などの健康診断は、6月末までに実施することになっています。結果が出たら、学校全体の特徴が見えてきます。自分の成長のためにその情報を役立ててみてください。

美術部の活動

 

 

 

 

 

 

  

 美術部では、中体連に出場する部活動をイラストで応援しています。今日完成したイラストのお披露目です。メッセージを受けた選手の皆さん、頑張りましょう。また、毎日の給食で配膳の準備とあと片付けを、学級ごとに行っています。その活動についても美術部は毎日イラストを描いて全校生徒にメッセージを送っています。美術部のみなさん、これからも楽しいイラストを描き続けてください。

プールがきれいになっています

 

 プール清掃を先月から開始し、ここまできれいになりました。体育科の先生3名と、技能主査の方と合わせて4名でここまできました。今は、仕上げをしています。6月末からプールの授業が始まる予定です。

 楽しみにしていてください。

中体連支部大会の組み合わせ決定

6月6日・7日に行われる支部大会の組み合わせが決定しました。各部の顧問からお知らせがあった通りですが、紹介します。

 野球部   吾妻中 VS  平野中と福2中・岳陽中の勝者    信夫ケ丘球場

 男子バスケ 吾妻中、北信中、野田中、平野中のリーグ戦  福2中体育館

 女子バスケ 吾妻中、福1中、福2中のリーグ戦       福4中体育館

 女子バレー 吾妻中、信陵中、岳陽中、川俣中のリーグ戦  信陵中体育館

 男子テニス 団体戦 吾妻中 VS    松陵中  個人戦 8ペア 出場  森合テニスコート

 女子テニス 団体戦 吾妻中 VS 北信中  個人戦 8ペア 出場   森合テニスコート 

 女子卓球  団体戦 吾妻中、飯野中、平野中のリーグ戦  個人戦 7組 出場 クラウン・アリーナ

 それぞれの会場で熱戦が繰り広げられると期待しています。6日の結果によって、7日の出場が決まります。

応援、よろしくお願いします。なお、男子バレーは、県北大会からの参加になります。