幼稚園ブログ

幼稚園ブログ

ニヒヒ 始業式が終わって・・

 始業式終了後、ちゅうりっぷさんたちは幼稚園の遊具の使い方を再確認しました。

 まずは建物内の確認です。

 外に出て、遊具の確認をしました。けがをしないようにルールを守って遊びます。

 さっそくちゅうりっぷさんの仕事(水やり)もしてくれました。

 そして、元気よく遊びました。「げんき」の木が育つかな?

喜ぶ・デレ 6人で元気にスタート!

 転入園児1名を含め、男の子6名で一学期がスタートしました。

 まずは遊戯室で始業式です。

 6人横に一列に並んで、良い姿勢でお話を聞くことができました。

 今年も子どもたちの心に3本の木「げん木」「ほん木」「こん木」を植えました。

 どんなに大きく成長してくれるか楽しみです。

 

キラキラ 8日待ってまーす!

 春休みもまもなく終了です。

 8日からは令和6年度の新しい学期が始まります。

 元気なみんなに会えるのを職員一同楽しみに待っています。

 花たちも待っています。

 桜もまもなく咲きそうです。

 門塀もとってもきれいになりました。

喜ぶ・デレ 門塀がきれいになります!

 佐倉小学校の技能主事さんが、門塀のペンキ塗りをしてくれています。

 来園の際にご覧ください。きれいな門塀で始業式を迎えることができます。

 技能主事さんありがとうございますお辞儀

にっこり 8日までに咲くかな?

 元気に春休みを過ごしているでしょうか?

 昨年度、みんなで花壇に植えたチューリップがどんどん大きくなってきました。

 8日の始業式までに咲きそろうといいのですが。

 畑も耕し、マルチをかけました。ジャガイモとサツマイモトマトなどを、みんなで植える予定です。

雪 三学期の思い出 1・2・3月

◇1月

 雪遊び 雪だるま かまくら

◇2月

 生活発表会

◇3月

 ひな祭り

◇みんなのありがとうパーティ(お別れ会)

 今年1年間 楽しいことがたくさんありました。みんな仲良しでがんばりました。

 4月からは新しい年度の始まりです。

 佐倉幼稚園最後の1年間も,みんなで仲良く 楽しく過ごしましょう!!

 

泣く 離任式

 今回の人事異動により、佐倉幼稚園からは3名の職員が退職・異動となりました。

 今日は離任式を行いました。

 式には多くの保護者の皆様、佐倉幼稚園を卒園した小学生、そしてたんぽぽ ちゅうりっぷ の子どもたちが集まて下さいました。

 転・退職者の紹介

 3名の先生から園児・保護者の皆様へ最後の挨拶

 お見送り 名残は尽きませんが、新任地でのご活躍を!!