福島市立まつかわ幼稚園
幼稚園ブログ
明日は、なつまつり!
明日は、待ちに待った夏祭り!
今年の夏まつりは、これまでとはちょっと違います。子どもたちが出すお店を、自分たちの手で一から作りあげました。
まずは、どんなお店を出すかから話し合いました。
年少さんはなかなか話がまとまらず、「鉄砲屋さんと魚釣り屋さん」に決まりました。年長さんは、「おもちゃ屋さんと金魚すくい」になりました。一つ一つ手作りで何とか準備ができました。
今日は、明日に備えてのリハーサルです。果たしてうまくいくでしょうか。
左上が、鉄砲屋さんの”的”。いろんな的があって楽しいです。
右上は、魚釣り屋さん。準備万端です。
さあ、明日は、うまくお客さんを呼べるでしょうか。先生との打ち合わせです。
下は年長さん。さすが、リハーサルが入念です。
お店の人役、お客さん役になって、言葉を考えながらリハーサルです。
すごいものを見つけました。
「誰が、何をするのか分かったほうがいいよね。」
一人一役の「おしごと しーと」ができ上りました。
さて、明日はうまくできるでしょうか。いやいや、きっとうまくいきますよ。自分たちで作りあげたお店屋さんだもの。
室内遊びも楽しいよ
今日は午前保育の日。外は蒸し暑い。室内で何して遊ぼ?
金曜日の「夏まつり」の準備もしなくっちゃ。
くじ引きを作りましょ。
私たちは、遊戯室でとことん遊ぶぞ!お風呂場には、シャンプーも。
福島市中央図書館の”しのぶ号”に本を借りにも行きました。
この間、年少さんは・・・というと。
スタンプで遊んでいました。
子どもたちがスタンプで描いたものが、後日何かに変身します。
さあ何でしょう。こうご期待。
ピーマン食べちゃいました
子どもたちは、野菜がちょっと苦手。中でもピーマンは、苦いし、においも・・・。
今日は、園庭で育てたピーマンをマヨネーズで炒めて、お弁当の時間に出しました。
まず、チャレンジ!
なんと、おいしい!
食べられた人続出!
ピーマンは、売り切れました。
花壇が美しくなりました
今日、金谷川小学校の6年生の皆さんが、幼稚園の入り口にある花壇に、マリーゴールドの花の苗を植えてくれました。
黄色やオレンジのマリーゴールドが、登園する幼児園児を優しく見守ってくれそうです。
パンにどうやってジャムをつけるの?
今日は、隣の金谷川小学校で給食を食べました。年長の子どもたちは、初めての体験です。
お盆の上にパンやおかずをのせてもらい、準備が整ったら「いただきます」です。
みんな楽しそうに食べ始めました。ところがそこで、
「先生、パンにどうやってジャムをつけるの?」と質問の声。
「えっ、どうやってって・・・・」
子どもたちにとって、給食に出るコッペパンは、なじみがない形なのでしょう。パンの真ん中に切り目を入れようとする子ども、そのままパンの上にジャムをのせる子など様々でした。
子どもって、素直な疑問を投げかけるものですね。
大きいプールに入りました!
7月3日から、隣にある金谷川小学校のプールでの水遊びが始まりました。年長さんだけですが。
「おうちのプールより大きい!」
「深いと思ったけど、大丈夫。立てるよ!」
「広くて気持ちいいね!」
1時間たっぷり、広いプールで水遊びを楽しみました。
金谷川小学校とは、隣接する利点を生かして、様々な交流を行っています。
7月5日は、金谷川小学校で「給食を食べよう!」を行います。
その様子は、またお伝えします。
水遊び&幼稚園で遊ぼう①
水遊びの季節が来ました。園庭に作ったプールで、今年度はじめての水遊びです。
年少さんは、水の中から宝物探しです。
年長さんは、いろいろなものに変身です。ラッコやお地蔵さん・・・。
今日(6月28日)は、3歳児の”幼稚園で遊ぼう”でした。2名の3歳児が参加してくれて、年少さんと楽しく遊びました。
カブトムシの幼虫が出てきちゃった!
昨年度の年長さんから引き継いだカブトムシ。遊戯室の隅っこでそっと飼育していました。
6月27日午前中の好きな遊びの時間、一人の園児が「カブトムシが上に出てきちゃった!」と叫んで、昆虫に詳しい友だちを呼びに行きました。そうしたらその友達も「カブトムシが上に出てきちゃった!」と大騒ぎ。あっという間に人だかりです。
「どうして出てきちゃったんだろう?」
「暑いんじゃないの?」「お布団がダメなんじゃないの?」
といろいろ意見が出てきました。
「じゃあ、どうしたらいいかな?」
先生と一緒に、図鑑で調べています。
「お布団(土)を取りかえてみよう。」
「どんな土が、いいだろうね。」
「腐葉土っていうのが、いいみたいだよ。」
「でも、幼稚園にはないんだって。」
「隣の金谷川小学校の鴫原さんに聞いてみようか。」と先生がアドバイスし、金谷川小学校に行くことになりました。
技能主事の鴫原さんから腐葉土を分けてもらい、新しい布団の準備です。
しかし、ここで難問です。カブトムシの幼虫の数は7匹。準備したプランターの数は、2個。さあ、どういうふうに分けましょうか。
子どもたちは、「一つずつ入れてみればいいんじゃない。」とか「こっちが3つだから、そっちは・・・?」などと試行錯誤したいます。これも、幼稚園なりの”数の学習”ですね。
何とか、カブトムシを新しいお布団で包むことができました。
子どもたちは、いつカブトムシが出てくるのか、楽しみにしています。
今日はALT&サッカー教室
まずは、ジェシーさんの登場・・南アフリカの紹介や去年1年間の旅の紹介を見ました。
お昼は、年長さんのサッカー教室です。体を動かす運動からボールを使った運動まで、楽しく体を動かしました。
今日も遊ぶぞ!
年少さんは、砂場遊び。
僕は、てんぷらを揚げてます!
年長さんは、大きな砂場で・・・
雨どいを使って、水を流しましょう!
うまく流れてきた!!!
僕は、こっちでやってみる。
ここが、うまくいかないなあ。
うまく流れるかな?
うまくいきそうだよ。
〒960-1245
福島市松川町浅川字陳場21
TEL/FAX 024-549-0557
matsukawa-y@mail.city.fukushima.fukushima.jp