ようこそ! 福島市立吾妻中学校へ

教育目標  『自立と敬愛』
 「学習に全力をつくす生徒」 「たしかな行動のできる生徒」 「たくましい体を鍛える生徒」


 吾妻中学校の生徒の取り組みや情報を発信していきます。
携帯からご覧いただくこともできます。

吾妻中イメージキャラクター「あづまる」

日誌

日誌

支部中体連大会2日目

女子バスケットボール部

 【決 勝トーナメント】

  1回戦 対 松陵中 20-74 惜敗

女子バレーボール部

 【決 勝トーナメント】

  1回戦 対 西信中  1-2 惜敗

      第1セット 25-17

      第2セット 17-25

      第3セット 24-26

卓球部

 【個人戦】

 シングルス

  宍戸 菓星 1回戦 3-0 勝利

        2回戦 0-3 惜敗

  竹下 莉琴 1回戦 1-3 惜敗

  中村優樹菜 1回戦 0-3 惜敗

  天野 沙和 1回戦 3-1 勝利

        2回戦 3-2 勝利

        3回戦 0-3 惜敗 ベスト16で県北大会出場

 ダブルス

  角張夢羽・傳法谷俐乃愛 1回戦 2-3 惜敗

  伊藤 彩・難波心春   2回戦 0-3 惜敗

男子バスケットボール部

 【決勝トーナメント】

 1回戦 対 平野中 51-39 勝利

 準々決勝 対 北信中 44-42 勝利  6/6(木)の準決勝へ

                     県北大会出場決定

ソフトテニス部

 【男子 団体戦】

  対 北信中 惜敗

  【敗者研修試合】

     対 福島三中 勝利  対 平野中 勝利  対 岳陽中 勝利

                           県北大会出場 

  【女子 団体戦】

  対 信陵中 惜敗

  【敗者研修試合】

     対 西根中 勝利  対 信夫中 勝利  対 福島三中 惜敗

クラブから支部中体連大会に出場した生徒

 【ソフトテニス競技】

  個人戦 後藤咲良 第2位 県北大会出場

      青木美諭 ベスト8 県北大会出場

  団体戦 後藤咲良 青木美諭 優勝 県北大会出場

 【剣道競技】

  個人戦 藤原心惺 1回戦 勝利  2回戦 惜敗

 【バレーボール競技】

  佐藤璃央菜 決勝トーナメント進出

支部中体連1日目の結果

野球部

 対 野田中  4-4

      延長9回(タイブレーク) 5-6 惜敗

男子バスケットボール部

 対 信夫中 56-46 勝利

 対 渡利中 49-36 勝利  ブロック1位で決勝トーナメントへ

女子バスケットボール部

 対 信夫中 15-123 惜敗

 対 飯野中 68-40  勝利  ブロック2位で決勝トーナメントへ

 女子バレーボール部

 対 松陵中 0-2 惜敗

  (24-26・20-25)

 対 福島四中 2-0  勝利  ブロック2位で決勝トーナメントへ

   (25-16・25-16)

卓球部

 対 附属中 0-3 惜敗

 対 平野中 2-3 惜敗

 対 信陵中 3-1 勝利  ブロック3位で決勝トーナメントへ

 【決勝トーナメント】

 1回戦 対 北信中 0-3 惜敗

ソフトテニス部

【男子 個人戦】

 大竹海翔・髙橋瞭太  対 松陵中  4-0 勝利

            対 信陵中  4-0 勝利

            対 清水中  1-4 惜敗

 安斎颯人・西坂颯士  対 福島三中 1-4 惜敗

 二瓶 遼・本多琉生  対 附属中  0-4 惜敗

 照井種那・佐藤凛太郎 対 北信中  4-3 勝利

            対 岳陽中  4-1 勝利

            対 松陵中  3-4 惜敗 ベスト16で県北大会へ

 宍戸瑛叶・高橋大知  対 松陵中  1-4 惜敗

【女子 個人戦】

 宗像恵歩・菅野英里奈 対 野田中  4-1 勝利

            対 信陵中  1-4 惜敗

 角田彩優葉・熊谷里風 対 信夫中  4-0 勝利

            対 清水中  0-4 惜敗

 宮島陽菜・宍戸 陽  対 信夫中  0-4 勝利

            対 福島三中 1-4 惜敗

 山内葵葉・菅野美海  対 テニ研  0-4 惜敗

修学旅行2日目ー都内フィールドワーク中です

本日は修学旅行2日目。全員元気に都内フィールドワークを行っています。

昨日(1日目)は、SMALL WORLDSでのSDG's学習(写真①②)、

TeamLABOの見学(写真③④)のあと、ディナークルーズでテーブルマナーを

学びながら夕食を食べました。

この後は、15時から東京ディズニーリゾートでの判別自主研修となります。

写真①②(SMALL WORLDSでのSDG's学習)

写真③④(TeamLABOの見学)

令和5年度の修了です

 本日、修了式がありました。1・2年生は全課程が修了し、4月には進級します。修了式では、各学年代表が自分たちの成長した点について発表しました。しっかりと自分たちのことを振り返り、きちんと評価できていました。明日から年度末休業(春休み)です。有意義な生活を送り、4月の新学期に備えてほしいと思います。

2年生から3年生へ

 卒業式を前に、2年生が3年生へ感謝や思い出をつづったメッセージを書きました。3年生のフロアーに掲示しました。たくさんの思いが詰まっています。

写真の掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。