今日の信陵中学校

Blog

学校司書の山吉さん

 一昨年、お勤めいただいていた学校司書の山吉泰子さんが、今年4月からまた、本校担当になりました。複数校掛け持ちのため、月に数回おいでになる程度ですが、本のディスプレイや掲示物など、大変すばらしくしていただき、図書室のイメージアップになっています。生徒の皆さんもどんどん読書に親しんでほしいものです。

 

 

令和2年度生徒会役員選挙結果

 令和2年度生徒会役員選挙は即日開票され、下記の通り役員が決定されました。

 役員の皆さんは、10月9日(金)の全校集会で学級役員も含め、任命する予定です。

会 長 菅藤 颯太(2年)

副会長 菅藤 宏重(2年)

 同  星 莉桜音(2年)

書 記 玉山 大夢(2年)

 同  鈴木 万尋(1年)

会 計 近藤 優杏(1年)

監 査 猪狩 遥菜(2年)

 同  渡邉 純怜(2年)

 同  竹村 結太(1年)

 

令和2年度生徒会役員選挙立会演説会

 9月16日(水)午後、令和2年度生徒会役員選挙立会演説会が開催されました。

 選挙前の約1週間は朝の選挙活動、昼の放送での各候補の応援演説をしてもらいました。

 演説会では、原稿を見ないで演説する候補者もおり、意識の高さを感じました。演説会後、コロナウイルス感染症対策の考えから、各学級に戻っての各自投票・即日開票としました。

結果は後日お知らせします。

 

9月15日(火)の給食

 9月15日(火)の給食は、「だいすきふくしまの日」こんだてで、福島市産キュウリ、ネギが使用されています。ちゅうかめん、タンタンかけ汁、もやしサラダ、煮玉子、牛乳でした。

 

3年球技大会

 9月15日(火)1,2年生が見学学習に出かけている時間に、3年生は球技大会を実施します。2年生の時にコロナウイルス感染症対策で中止となり、そのまま懸案事項になっていたものです。学級ごとのカラーTシャツ、鉢巻きを身にまとっての開会式でした。

見学学習に出発しました。

 9月15日(火)、1年は裏磐梯に向けて、2年は出発式を行った後、仙台に向けて見学学習に出発しました。2年生は学級選択で瑞巌寺、または仙台うみの杜水族館を見学した後、キリンビアポート仙台で昼食、仙台市科学館を見学してくる予定です。

天候に恵まれて、何よりでした。

1年見学学習出発式

 9月14日(月)出発前日ですが、体育館で1年見学学習の出発式を行いました。1年生はクラス選択で、裏磐梯檜原湖・五色沼散策、またはアクアマリンいなわしろカワセミ水族館見学の後、休暇村裏磐梯で班ごとに芋煮汁を調理、食事を楽しむ予定です。天気に恵まれ、より良い見学学習ができるといいですね。

 

本年度5人目の教育実習開始

 9月14日(月)から3週間、千葉大学4年の吉川綾音さんが教育実習を本校で行います。先週までに4名の実習生を受け入れてきましたが、今回は1名での実習です。昼休みに放送で全校の皆さんにあいさつをしていただきました。信陵中生の良さを、卒業生としての立場からも感じながら、しっかり取り組んでいただければと思います。

最初で最後の感謝のコンサート

 9月12日(土)、ふくしん夢の音楽堂大ホールで、本校合唱部による「最初で最後の感謝のコンサート」が開催されました。新型コロナウイルス感染症対策によりほとんどの大会は中止、出場する予定だったコンクールも時期的に心配だったこともあり、辞退せざるを得なかった状況の中、特に今回、3年生にとって「最初で最後の~」となりました。

 コンサートは4部構成で、①コンクールで歌う予定だった曲、②世界の合唱から、③アンサンブル、④寸劇を交えたポップスと、参加部員16名で素晴らしいステージを披露しました。アンコールでは、観客のOGも参加しての合唱と,楽しいひとときを共有することができました。

 

教育実習生の研究授業③④⑤⑥ 教育実習お疲れ様でした②

 9月11日(金)で3週間の実習を終える岸波徹さん、渡辺美憂さん、佐藤菜摘さんに、昼の放送で全校の皆さんにごあいさつをいただきました。また、最終日ということもあり、渡辺美憂さんには③保健「心と体の関わり」と、④学級活動「自分の良さと友達の良さを見つけよう」の研究授業、⑤岸波徹さんには英語の研究授業「willを用いて未来のことを表現しよう」、⑥佐藤菜摘さんには学級活動「健康な生活・感染症の予防」の研究授業をしていただきました。大変お疲れ様でした。