Blog
表彰:税の作文コンクール
「税の作文コンクール」で、本校3年生徒のすばらしい作文が、福島税務署長様から表彰されました。
日本国民の一人として、そして納税者の一人として、税金の使い道に関心をもち、今後のより住みやすい社会形成のために、私たちの税金が有効に使われていけばと思います。
表彰:社会を明るくする運動
「社会を明るくする青少年からのメッセージ」で、本校の2名の生徒がすばらしい作品を作り、福島地区保護司会の皆様から表彰されました。
日常生活それぞれの場面場面で、善悪をしっかり判断して行動することで、今よりも明るく楽しい社会をつくっていければと思います。
11/13(水)ハワイ州アイエア中学校とのオンライン交流
本校と長年交流のあるハワイのアイエア中学校とオンラインでの交流を行いました。
交流したのは3年5組の生徒たちで、事前に本校を紹介するスライドを英文や画像を交えて作成し、それを英語を使って現地の生徒たちに伝えました。
現地の生徒たちも自分の趣味などについて、英文付きで紹介してくれました。
クイズ形式にして盛り上がる工夫をしたり、フリートークでお互いに質問をしあったりと、初の試みでしたが充実した交流のひと時となりました。
ライブで国境を越えて、ハワイの子たちとモニター越しに触れ合えたことは、生徒たちにとって大きな刺激となったようです。
県U15バスケットボール選手権大会 女子優勝!
11月9日・10日とかつての新人戦県大会(正式名称:県U15バスケットボール選手権大会U14中学校チームの部)がいわき市で行われました。
本校は男女ともに出場できましたが、数々の接戦を制し、何と女子が見事優勝をつかみ取りました。
「県大会優勝」という素晴らしい実績!! おめでとう!
11/8 健康教育講演会を実施
11月8日(金)には、本校のスクールカウンセラーの佐久間葉子先生を講師にお招きして、1年生を対象にした「心の健康とストレス」についての講話を行いました。
何かとストレスを感じることの多くなる「思春期」ですが、各自でそれらにうまく対処し、心の安定を図りながら生活してほしいと思います。
佐久間先生は、火曜日と金曜日に本校においでになります。
保護者の皆様も含め、個人的にお話がしたい場合は、担任や養護教諭に伝えていただければと思います。
小学6年生による体験入学を実施
10/31には、来年入学する約150名の小学生が中学校の様子を参観に来ました。
授業や部活動の様子を見学し、生徒会本部役員からのスライドを交えた中学校生活の説明に耳を傾けました。
今日の体験入学を通して、小学6年生の皆さんは、来年へ向けて期待に胸が膨らんだでしょうか。
中学校の教職員・生徒一同、来年の皆さんの入学を心待ちにしていますね。
10/24 私立高校説明会
本日は 、5つの私立高校の校長先生方をお招きして、高校説明会が行われました。
早いもので、私立高校の入試までは3か月を切っています。受験勉強で辛い時もあるかもしれませんが、踏ん張り所です。
希望高校合格をつかみ取るために「必死になれるか」です。
1年音楽科:講師を招いての箏の授業
1年生の音楽の授業では、和楽器に造詣の深い高橋幸子先生を講師にお招きして、「箏」についての学習を行いました。2人で1箏を使用し、楽譜をもとに「さくら さくら」の演奏練習を行いました。
生徒たちは日本の伝統的な楽器である「箏」の音色に興味をもち、集中して授業に臨んでいました。
信陵中学校文化祭「蒼陵祭」開催!
10/18(金)には、「輝け 信陵の色」をテーマに、「蒼陵祭(そうりょうさい)」が開催されました。午前中は開祭式に始まり、各学年の総合学習(1年:職業人に聞く会・2年:職場体験・3年:修学旅行)の発表や合唱部・吹奏楽部の演奏が行われました。
午後は、合唱コンクールと閉祭式が行われ、各学級のすばらしい歌声が体育館に響き渡りました。各クラスの合唱練習をはじめ、実行委員を中心に、地道に準備を進めてきたこともあり、全校生で楽しめる大成功の文化祭となりました。
お忙しい中、参観に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
10/5(土)信陵地区文化祭へ参加
本校の吹奏楽部と合唱部が、信陵学習センターで行われた地区の文化祭に参加し、曲の披露を通して、地域の方々へ元気を届けました。
吹奏楽部・合唱部の皆さん、素敵な演奏をありがとうございました。
9/30(月)全校集会(表彰と任命)
30日には、全校集会が行われ、新人戦支部大会等の表彰や生徒会役員・学級委員等の任命式が行われました。
先日の新人戦では、男女バスケ部・サッカー部が見事3位という素晴らしい成績を収めました。
保護者の皆様の応援やご支援に感謝いたします。
10月からはいよいよ後期に入ります。生徒会役員等も1・2年生にバトンが渡されました。本日任命されたリーダーを中心に、より良い学級や学校生活を目指して、一人一人が役割をしっかり果たしていければと思います。
3年生球技大会を実施
24日(火)には3年生の球技大会「バレーボール」が行われました。各学級の応援合戦もさることながら、僅差のゲームも多く、実に白熱した球技大会となりました。
楽しみの行事も一つずつ終わり、思い出の1ページとなっていきますが、学級の絆は一層強くなったことでしょう。
今日のチームワークを大切にして、進路実現に向けて受験勉強にも臨んでほしいと思います。
新人戦選手激励会
20日(金)には、体育館で新人戦選手激励会が行われ、約40名の保護者の皆様にも参観いただきました。
応援団を中心とした全校生からの力強いエールや、先輩たちからの温かいメッセージを胸に刻み、1・2年生の新チーム最初の中体連大会で、精一杯力を発揮してきてほしいと思います。
大会は来週の水曜日から始まります。
各部とも早朝の出発になりますが、保護者の皆様のご支援や応援をどうぞよろしくお願いいたします。
学年道徳(1年)・薬物乱用防止教室(3年)を実施
18日(水)は、福島ユナイテッドの山本海人様をお招きして、1年生対象に「夢に向かって取り組むこと」についての講演会が開催されました。一流のサッカー選手の生き方や進路に関わるお話ということもあり、参加した1年生は目を輝かせ、熱心に傾聴していました。
また、19日(木)には、学校薬剤師の先生から薬物の怖さ等について、3年生を対象にお話がありました。昨今、身近になりつつある依存性の高い危険な薬物に、興味本位で近づいたり、誘いを断れず少し試してみたりするなどといったことが決してないよう、今日の講義を胸に刻み、揺るがない強い意志をもって生きていってほしいと思います。
1年生:職業人に聞く会
本日13日(金)は、1年生の総合的な学習の一環として、8つの事業所から講師の方々をお招きして「職業人に聞く会」を実施しました。事前にとった希望に基づき、生徒たちは2つの事業所の講義に参加しましたが、その道のプロの方々の豊富な経験を交えた興味深い話に、生徒たちは目を輝かせていました。
キャリア教育の大切さが叫ばれている今日、将来の夢や生き方を考える上でも、とても有意義な会になったようです。
ご来校いただいた講師の皆様、お忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。
生徒会役員選挙(立会演説会・投票)を実施
本日9/10は、暑い中でしたが、生徒会の役員選挙が体育館で実施されました。今日を迎えるにあたり、応援者や責任者の協力を得ながら、朝の登校時に呼びかけを行ったりポスターを制作したりと、熱心に選挙活動を進めてきました。
「自分が生徒会の中心となって、学校をより良いものにしていきたい」という強い思いをもって立候補(挑戦)したことには、大きな価値があります。
明日「投票結果」が出るので、投票が行われた役職によっては、不安な思いもあるかもしれませんが、立候補者12名の「挑戦者たち」に大きな拍手を送りたいと思います。
第2回避難訓練を実施
本日は飯坂消防署員の方の指導の下、今年度2回目の避難訓練が実施されました。
調理室からの火災の発生を想定した訓練でしたが、全校生徒が真剣な態度で臨み、迅速に避難できたことで、署員の方からもをお褒めの言葉をいただきました。
人災である火災を日ごろから起こさないよう努めるとともに、災害時においても適切な判断と行動で、自分の命をしっかり守ってほしいと思います。
9/2全校集会(合唱披露・駅伝部激励・各種表彰)
今日も湿度が高く蒸し暑い日でしたが、放課後には体育館で全校集会が行われました。
先週の土曜日には、郡山で県の合唱コンクールが行われ、11名という少人数で合唱部が大会に臨み、美しいハーモニーを響かせてきました。
また、今週の木曜日には県北地区の駅伝大会が予定されています。
どちらの部も、夏休み前から、熱心に練習に励んできました。
駅伝部の皆さん、本番でも、力強い走りでしっかりタスキをつないできてくださいね。
2学期始業式・生徒発表・各種表彰
登校日が84日間の2学期が8月22日から始まりました。まだ残暑も厳しい中での始業式になりましたが、久しぶりに生徒たちのにぎやかな声が校内に響き渡りました。
2学期は中体連新人戦や蒼陵祭などの大きな行事があります。
式の中でも学校長からあったように「チャレンジすること」や「努力を積み重ねること」を大切にしながら、学習面も含め、実り多い2学期となるよう、教職員一同で生徒たちを支えていきたいと思います。
今学期もどうぞよろしくお願いいたします。
1学期終業式
71日間の1学期が本日で終了し、終業式が行われました。
式では学校長から「気づき、考え、行動する」ことや「時を守り 場を清め 礼を正す」ことの大切さについて、話がありました。
明日から33日間の夏休みとなります。規則正しい生活を心がけるとともに、夏休みの目標を達成できるよう、自分を律しながら、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。
保護者や地域の皆様の1学期中の温かいご支援やご協力に感謝申し上げます。
第1回学校評議員会
7/10には今年度1回目の学校評議員会が開催され、5名の評議員の方々に来校していただきました。
評議員の方々は、タブレットを活用しながら、熱心に授業に参加している生徒たちの姿に感心なされていました。
皆様からいただいたアドバイス等を今後の学校経営に生かしていきたいと思います。
信陵中学校区 幼保小中連接推進事業 -中学校授業参観-
本日の午後は、信陵中学校区の幼保小中連接推進事業の一環として行われた中学校での授業参観に、幼稚園や小学校から多くの先生方が訪れました。
中には久しぶりに見る生徒たちの姿に目を細める先生もいらっしゃったようです。
参観後は、6つの分科会に分かれ、テーマごとの話し合いを行いました。
今後も私たちの切れ目のない指導や支援で、信陵学区の子どもたちの健やかな成長を支えていきたいと思います。
支部中体連大会での応援、ありがとうございました!
支部中体連大会が6/6(木)に終了し、多くの部活動で、団体や個人戦での上位大会への進出を決めました。
残念ながら、県北大会への進出が叶わなかった部活動の生徒たちも、最後粘り強く戦えたようで、良い表情で帰校しました。
今まで部活動の中心となって練習に励んできた3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした!
支部中体連大会が始まりました!
先日の中体連選手激励会は、多くの保護者の方々に参観していただき、選手たちにも大きな励みとなりました。
6月4日より、支部中体連大会が始まりました。3年生にとっては最後の中体連大会になります。強い気持ちをもって、最後まで粘り強く戦い、一つでも多く勝ち進んでほしいと思います。
頑張れ、信陵中生!
修学旅行No.15
福島駅に到着しました。帰校式を行い、解散となります。3日間大変お世話になりました。
修学旅行No.14
全クラス上野駅に集合し、上野駅を出発しました。福島駅には16時21分到着予定です。到着後、帰校式を行い、解散となります。
修学旅行No.13
学級選択別コースの活動を終え、上野駅へ向かっています。あいにくの雨ではありましたが、楽しく活動できました。このあと、新幹線に乗り福島へ戻ります。
修学旅行No.12
朝食を終え、これから学級選択別コースの活動に入ります。2日間の疲れもみえますが、最終日も楽しんで活動を行います。
修学旅行No.11
3日目の朝食の様子です。これから荷物を積み、学級ごとの活動に入ります。
修学旅行No.10
ライオンキング鑑賞を終え、ホテルに到着しました。2日目も終了です。だいぶつかれてきるようですのでゆっくり休むように話をしました。
修学旅行No.9
有明ガーデンにて限られた時間での夕食でしたが、しゃぶしゃぶ食べ放題美味しくいただきました。
修学旅行No.8
東京フィールドワークのゴール東京タワーに無事全員到着しました。このあと夕食は有明ガーデンとなります。
修学旅行No.7
東京フィールドワークがスタートしました。天気も何とか1日もちそうです。
修学旅行No.6
2日目朝食の様子です。このあと班別フィールドワークに出発となります。
修学旅行No.5
報告が遅くなりましたが、ディズニーでの活動を終え、全員無事ホテルに到着しました。今日はゆっくり休んで明日に備えてほしいと思います。
修学旅行No.4
雨もあがり、いよいよディズニーリゾートでの活動が始まりました。生徒も目を輝かせて活動しています。
修学旅行No.3
日本科学未来館見学中です。雨も小ぶりとなり、これからの活動は期待できそうです。
修学旅行No.2
上野に到着、残念ながら雨のため上野公園での写真撮影は中止となりました。
修学旅行No.1
福島駅を予定通り出発しました。3日間お世話になります。
令和5年度修了式
本日修了式が行われて今年度の教育活動が終了となります。校長先生のお話では,自己マネジメントと挑戦についてお話がありました。
生徒の皆さんおいては、この春休みを利用して新たな令和6年度の信陵中の準備ができればと思います。
第65回卒業証書授与式
卒業式の様子です。
同窓会入会式
3年生は、来週の卒業式前に信陵中の同窓会入会式に臨んでいます。
同窓会会長様から温かい言葉をいただき,入会を果たすことができました。
第65回目の信陵中卒業生として活躍してほしいです。
3年生を送る会
生徒総会に続いて3年生を送る会が行われました。在校生からのメッセージ、記念品贈呈の後に各部で作成した感謝の気持ちのこもった動画が流れました。
生徒総会
本日生徒総会が開かれています。本部や各委員会であげられた今年度の反省を各学級で検討し、本日を迎えることができました。どの生徒も真剣な態度で参加していました。
第3学期始業式
今日から第3学期がスタートし、全校生で始業式が行われました。
校長先生の式辞では、まず初めに石川での震災に対して被害に遭われた方々へ想いが述べられたあと,改めて震災への準備や日常のありがたさについて話されました。
新年の目標として2つ掲げられました。
1つは、全員の健康、安全です。学習も部活動もこれ無くしてはできません。
2つ目は、挑戦することです。成功の反対は失敗ではなく、挑戦しないことです。
第2学期終業式
今日は,第2学期終業式です。式辞では、大谷選手の目標設定について紹介され、自己マネジメントの大切さについて改めて確認しました。
式のあとは、各学年代表から反省とこれからの目標について発表されました。
その後の表彰披露でもたくさんの生徒の活躍をみんなで称賛しました。
新年も素晴らしい活躍を期待しています。
信陵学区PTA教養講座
本日、信陵中学区の小中学校の保護者の方が集まり、アディッシュ株式会社 スクールガーディアン事業部 若林 伊佐男 様をお迎えして教養講座が行われました。
講演の中では、
1 青少年インターネット環境整備法
2 可能性事例.トラブル事例
3 周囲の大人ができること
の3点についてお話をいただきました。
特に3つ目の内容では、さらに3点として
1点目 実態を知る
2点目 ルールを作る
3点目 環境を作る
についてスマホを子どもに与えるときの注意点についてお話をいただきました。
子どもたちが、被害者にも加害者にもならないように地域一体となって取り組んでいきたいと思います。
社会を明るくする運動標語表彰式
本日福島地区保護司会副会長様をはじめ4名の関係者の方に来校いただき、「第73回社会を明るくする運動標語表彰式」が行われました。本校の生徒からは、2年生から「福島市教育長賞」、「優秀賞」をいただき、実際に副会長様から受賞されました。この受賞を受けて、2年生は、「私たちの標語が少しでも多くの人に見てもらい、よりよい社会になればいいです。」「受賞したことがとてもうれしい。この標語で少しでも社会が明るくなってほしいです。」と感想が述べられました。
各作品
「福島市教育長賞」
「僕が助ける」「私もやるよ」「オレだって」
「意識」の花がひとりを救う
「優秀賞」
はなしてくれて ありがとう
「声に出す」と楽になるよね
命の大切さを学ぶ授業
3年生は,警察の方からの紹介で小学生1年生のお子さんを亡くされた遺族の方のお話を聞く機会をいただき、講演会を行いました。実際に交通事故で亡くなられた時の様子やそれまでの生活やどんな思いだったのかを聞いて、深く感銘を受けました。3年生は、あと3年ほどで運転免許を持つ人もいるかと思います。また、普段自転車を運転する機会も多いです。肝に銘じて運転してほしいです。
蒼陵祭
今日は、全校生で信陵中の文化祭 蒼陵祭 を楽しんでいます。総合の学習発表などこれまで準備を進めてきたものが、ステージで披露されています。
〒960-0241
福島県福島市笹谷
字島原2番地
TEL 024-557-6018
024-557-1512
FAX 024-558-6568
shinryou-j@fukushima
-city.ed.jp