南向台小学校日誌

交通教室(南向台小)

 4月14日(金)午後2時から体育館で『交通教室』を実施しました。

 福島警察署松齢橋交番のみなさま、交通教育専門委員の方、南向台安全パトロール隊長とみなさまもご出席いただきました。

 家庭の交通安全推進委員委嘱状が、代表児童(6年生)に交付されます。

 代表児童が交通安全に関する誓いの言葉を述べています。

 交通事故にあわないための注意点や安全意識の大切さについて、お話をいただきました。

 安全な横断歩道の渡り方について、お話をいただきました。

 児童も気づいたことを発表する場がありました。

 本日ご出席いただいた南向台安全パトロール隊のみなさまです。隊長様からご挨拶をいただいた後、お一人ずつ自己紹介がありました。

 

 終了後は下校です。

 1年生も、お話を最後まで聞くことができました。

 

 南向台小学校の児童みんなが、交通教室で聞いたお話をこれからの自分の命を守る行動・交通安全に活かしてほしいと思います。

 終了後は、一斉下校となりました。