南向台小学校日誌

算数(南向台小)

 2年生の算数の授業では、日常にある場面から見出した算数の問題を、図を用いて解決していきます。

 結果をペアで確かめる活動です。

 5年生の算数の授業では、平面図形の学習が進んでいます。円周率の意味を学んでいます。

 5年生の算数では、平面図形について次の事項を学習しています。

 〇 図形の合同 

 〇 三角形や四角形などの多角形についての簡単な性質

 〇 円と関連させた多角形の基本的な性質

 〇 円周率

 図形の性質を筋道立てて考え説明できる力を身に付けていきます。5年生みんな頑張っています。