南向台小学校日誌

子どもたち同士で学びあう(南向台小)

 2年生の算数です。授業のはじめは、担任の先生が問題の解き方・考え方を指導します。

 その後、子どもたちが自分で学習を進めたり、友だちと学びあう時間としています。

 5年生の算数の授業です。『割合』について学習しています。

 『自分のペースで学習する』という学習活動を繰り返しています。自然と学びあいが始まります。 

 6年生は、これまで算数で学んできたことを教科書の問題を活用して自分のペースで復習しています。

 大学生ボランティア(南向台小学校の卒業生です。)の先生も加わっています。

 力をつけて中学校へ進んでいきます。ピース頑張れ6年生!