南向台小学校日誌

じょーもぴあ宮畑(南向台小)

 

 22日(月)『じょーもぴあ宮畑』で、6年生が縄文時代の暮らしを学びました。

 6年生は2つの班に分かれて、体験学習施設と公園内の復元された建物を見学していきます。

 もう一つの班は、公園に出ていきます。

 竪穴住居内にいます。中に入ってみると、多くの気づきがありました。

 後半は見学場所を交代しました。この日の午後、6年生は『国宝が福島にやってくる!?』を開催している『福島市写真美術館「花の写真館」』を訪問しました。箔を使った風神のハガキをワークショップで作りました。