南向台小学校日誌

参加型立体アート「夢のなる木」~福島西校 出張!デザカ~

 今年も3月12日(土)に,福島西高等学校デザイン科学科ビジュアルデザインコース2年生10名のみなさんによる「福島西校 出張!デザカ」が行われました。今年度は,参加型立体アート「夢のなる木」を制作していただきました。
 昨年度に引き続き,南向台小学区青少年健全育成推進会主催の「3.11から未来への灯火~2022キャンドルナイト~」の一環として計画されました。感染症予防の観点から,事前に多くの準備をしていただき,約半日での制作となりました。
 こうした現状だからこそ,自分の夢をもち,その夢に向かってがんばっていこうとすることの大切さを,参加型立体アートに込めて制作していただきました。昨年度までの「黒板アート」とはまた違った,夢のある素敵な作品ができあがりました。
 登校した子どもたちは,立体アートに歓声を上げながら,早速,自分の夢を葉っぱ型カードに書いて「夢のなる木」に結んでいました。
 福島西校デザイン科学科ビジュアルコースのみなさん,本当にありがとうございました。