南向台小学校日誌

授業(南向台小)

 各学年の授業です。

1年生26名は国語のお勉強です。

 

 2年生は『すきなこと、なあに』(国語科)の授業です。

 3年生は『九九を見なおそう』(算数科)の授業です。

 4年生は『大きい数のしくみ』(算数科)の授業です。

 体育の授業でも、頑張りを見ることができます。

 5年生は音楽の授業です。

 6年生です。

 理科の授業です。単元『ものが燃えるしくみ』の学習です。

「酸素って なんだろう?」

教科担当教師に促されて、子どもたちが自分の考えを発表しています。

 たくさんの考えがでました。

 酸素とは? に、うまく答えようとして教科書で調べ始まりました。 必要感をもって教科書を活用しています。