南向台小学校日誌

想像を広げて(南向台小)

 廊下の季節掲示に『12月の内容』が加わりました。今年もあと40日余りです。

 4年生は、光を色で楽しむ工夫を階段の窓につけてくれました。2学期の残りの日々を美しく演出してくれます。

 4年生の外国語活動の授業はアルファベットの学習です。リスニングやゲームなどに意欲的に取り組んでいます。

 6年生は3校時・4校時が図画工作の授業です。読んだ本から得ることができた印象を『そうぞうをひろげて』絵画にしています。

 6年生の5校時は、外国語の授業です。

 中学校に進学すると英語科の授業になります。今の学習を大切にして来年につなげていってほしいと願っています。