余目小便り

ソーシャル・ディスタンス

 本格的な学校再開に向けて分散登校が始まりました。

 余目小学校でも校舎内に足形マークが登場。

 手洗い場や図書室のカウンターの前など、子ども達が並ぶことの比較的多い場所だけですが、これがきっかけとなって普段の生活でも自然にお互いの距離=ソーシャル・ディスタンスを保つことができるようになるといいですね。

○ 手洗い場の表示

○ 人数の多いクラスは特別教室で間隔をとって。

○ 手洗い、うがい、換気やマスクの着用を徹底します。

 ある企業の広告で「大切に思うからこそ、今は離れよう。」というのを見つけました。

 まさに今がその時。一人一人が感染防止のためにできることを実行し、一日も早くふつうの日常に戻るといいですね。