余目小便り

修学旅行(1日目:柳津方面)

10月31日(月)11月1日(火)は、6年生の修学旅行でした。

31日は、柳津の円蔵寺を見学し、赤べこ絵付け体験をしました。

お昼は、名物柳津のソースカツどんを食べました。

午後は、足湯につかり、のんびりした後、只見線に乗車しました。

只見線は、観光客も多く、車内は混雑しており、立ち乗り状態。

帰りのバスで、エメラルド色の只見川、山々の紅葉を楽しみながらホテルに向かいました。

夕食も大変おいしかったです。

【円蔵寺にて】

 

 

【赤べこ絵付け体験】

  【昼食:ソースカツどん】

 

【足湯】

 

【只見線乗車】

【ホテルの夕食】

次回は、二日目を紹介いたします。