余目小便り

ふくしまっ子未来トーク(6年)

本日、ふくしまっ子未来トークがオンラインで開催されました。

本校の6年生もオンラインで参加しました。

代表校からは、「福島の魅力の発信」

「少子高齢化の問題と対策」

「福島市のふるさと納税」

「福島市のごみ問題と対策」について代表質問がありました。

木幡市長さんが子どもたちに分かりやすく答弁してくださいました。

また、本校代表の高橋さんが「ポストコロナのチャレンジ」の発表をしました。

 「海外の人と交流したい」

「余目一輪車の発表を披露したい」と抱負を述べました。

 

オンライン投票によるアンケート調査もあり、

本校の児童も「今後も福島市に住みたいか」

「環境のことを考えて生活しているか」のアンケートに参加しました。

とても有意義な話し合いでした。