矢野目小学校日誌

「日課表」を改定しました

  「新しい生活様式」を取り入れ、接触の機会を低減するために、日課表を改定しました。

 主な変更点としましては、登校後からは、1・3・5年生と2・4・6年生の時間をずらし、休み時間が重ならないようにしたところです。これにより、子供達が利用する水道やトイレ、階段などの共用部分の混雑を避けることができるとともに、手洗いなどの指導時間の確保につながります。

 また、15分間の「補充の時間」を設け、休業中の学習の振り返りや日々の授業内容の確実な定着の時間といたします。当面の間、改定版の日課表で実施します。保護者の皆様には引き続きご協力を賜りますようお願いいたします。

 ※ 5月18日(月)~5月29日(金)の分散登校日の日課表は、次のPDFファイルでご確認ください。

日課表(改定版).pdf

 また、学校再開後の日課表につきましては、5月13日(水)の「学校だより」に掲載いたしますので、ご覧いただきたいと思います。