笹谷小学校日誌

第1回学校保健委員会

 学校医,学校薬剤師,信陵支所長,地区担当保健師の方々を迎え,第1回の学校保健委員会を開きました。今回は定期健康診断結果からみる本校児童の課題についての協議と,学校薬剤師の村田先生による「たばこの有害性について」の講義がありました。その中では,運動不足や運動しすぎよって,下肢の可動域が狭くなっていることや,たばこの受動喫煙による深刻な問題などについて話し合われました。学校,家庭,地域が協力して,子どもたちの健康を育んでいくことの大切さが改めて意識される会となりました。また,目や鼻,耳などについても,専門の学校医の先生方から貴重なお話をいただきました。