松川小学校日誌

野菜が育ってます

4時間目,観察園の方から子どもたちのにぎやかな声が聞こえます。

行ってみると,2年生の子どもたちが,学級で植えた野菜を観察しながら収穫しているところでした。

 

 かごの中にはトウモロコシとナスが入っていました。

 みんなで植えたいろいろな野菜。

   

 あたたかな陽気と雨のお蔭で順調に育っているようです。

 雨のしずくが光る葉っぱの上には蛙やらバッタやらの姿もあって,子どもたちは,野菜だけでなく小さな生き物たちとも楽しく触れ合っていました。

   

 ひとり一鉢ずつ育てているミニトマトも,見ると鈴なりに実をつけています。

 赤く実ったミニトマトを「おうちに持って帰れるんだよ!」と,手に包んで嬉しそうに教室に戻る子もいました。

 「もっとそだつといいなあ」と子どもたち。 

 これからの野菜の成長がますます楽しみのようです。