肉は何色かな? 投稿日時 : 2022/07/04 松川小-投稿管理者 本校の栄養教諭による授業を1年生で実施しました。「きらいなものを減らすにはどうすればいいのか」を食物のはたらきを理解しながら一生懸命考えました。食物には、体をつくるもの、動かすもの、まもるものなどいろいろな働きがあります。食物を赤・黄色・緑に分け、バランスよく食べることの大切さを学びました。「嫌いなものでも好きなものと一緒に食べよう」「嫌いなものでも少しずつ食べよう」など1年生は、真剣に考えていました。