松川小学校日誌

にっこり 税金の大切さを学びました(6年生租税教室)

 6年1組・2組では、租税教室を実施しました。社会科で学習したことと関連させながら、税金の種類について整理したあと、「税金がなくなったらどうなるか」というアニメ動画を視聴しました。その後、市内の公共施設の建設ににどれだけの税金が使われたかを予想し、現金1億円のレプリカを実際に持ってみて、その重みからさらに税金の大切さを実感していました。

税金の種類は?公共施設の建設には多くの税金が・・・1億円は約10kgあります。税金の重みです。