金谷川小学校日誌

行ってきました あらかわクリーンセンター(4年)

 社会科「福島市ごみのゆくえ」の学習で、あらかわクリーンセンターに行ってきました。あらかわクリーンセンターでは、可燃物、不燃物、粗大ゴミ、資源物を処理しています。集められたカン類をベルトコンベアの手作業で分別しています。みんなが分別の仕方や出し方を守らないと、この作業がとても大変で危険になることもあるというお話でした。中には、カンやビンに混じって、刃物や注射器などがベルトコンベアに流れてくることがあるそうで、子どもたちはごみの出し方を守る大切さを感じていました。