金谷川小学校日誌

登校日

保護者各位

登校日について】
市教育委員会より「子どもたちが安心感を持って新学期を迎えられるよう登校日を設定する」旨の通知がありました。
つきましては、本校も下記のように対応しますのでご協力をお願いします。
なお、従前、在校生に紙媒体で連絡しておりました、「23日~25日までの期間に、通信票等を学校にとりにくる」という通知は、破棄願います。

1 登校日     3月26日(木)
2 学級指導時間帯 8:05~9:00(体育館等での一堂に会することはしない)
3 登校対象・場所 1年生~5年生・現教室
4 指導内容    通信票と修了証書の配付、課題提出、健康状態の確認、春休み中の過ごし方指導・課題配付、入学式・始業式指導
5 その他
 ・登校日ではないので、休んでも欠席になりません。その場合、学校へ連絡願います。(通信票は26日か27日に保護者が取りに来てください。)
 ・持参物として、ランドセル、上履き、課題を持たせてください。
 ・スクールバスは、通常運行します。下校は9:00発。精算は次年度。
 ・当日は原則マスク着用にて、集団登下校とします。
 ・今年度の離任式は行いません。当日の下校の際に、転退職者から挨拶があります。
 ・次年度の入学式は、来賓を除いて実施の予定です。(新入児童、在校児童、保護者、PTA会長様)
 ・運動会、鼓笛パレード等の年度初めの行事については、4月初めにお知らせします。

お祝い下記の賞をいただきました。副賞の図書カード1万円分の図書は係が購入いたします。

「おめでとうございます」