金谷川小学校日誌

今朝の金谷川小学校

19日 朝の様子です。 今日は朝の段階で、気温と水温の関係から、プールに入水するのは、中止です。

※6月21日から7月6日頃までを「夏至」といいます。一年で一番日が長くなる頃です。冬至と比べると,昼の時間が5時間も長くなります。
あたりでは田植えが終わり,梅雨の雨が降り注ぐ中に,稲がすくすく伸びていく候です。かえるが虫を追いかけたり,大合唱したりする時季となりました。

初候:乃東枯「なつかれくさ かるる」
次候:菖蒲華「あやめ はなさく」
末候:半夏生「はんげ しょうず」

季節の食材:どじょう,はも,水なす,ジュンサイ,オクラ,キュウリ,実山椒
季節の生き物(いきいきとして見える):キビタキ,ニイニイゼミ