金谷川小学校日誌

今朝の金谷川小学校

 大型連休明けの登校日の朝です。 子どもたちは,集団登校・スクールバスそれぞれにより無事学校に到着できました。今年度の登校はまだ日も浅く不慣れな面が多い思いますが,集合場所等で子どもたちの安全を見守ってくださる保護者様,通学路途中で,安全指導をしてくださる地域の孫見守り隊の方々のお力添えに心から御礼を申し上げます。

 校舎北側の法面では,近所の白猫ちゃんが,のんびりと日向ぼっこをしていました。

子どもたちの声が聞こえる学校に居心地よさを感じるのは私たちばかりではないようです。

 3年4年

5年6年

1年

2年

 休校中の課題の取り組みやこれからの課題についてのお話を聞いたり,学校の規則正しい生活について

朝の会からクラスみんなで取り組んだり,それぞれ学期はじめの学級の生活づくりをして過ごしました。

友だちや先生と会えて気持ちを和ませたり,ちょっと引き締まった気分で座席に腰を下ろしたりして

学校生活に自分から馴染んでいこうとして一生懸命な子どもたちの姿が見られました。

 本日,学校から様々なお便りが配付されました。次の登校日までの過ごし方等については担任から

子どもたちにお話ししています。お子さんからもよく確認ください。

 感染症対策をとりながら,学校の再開をめざしてみんなでがんばりましょう。