金谷川小学校日誌

ぼうさい体験パッケージ

南消防署の方に指導していただき、防災体験授業を実施しました。

まず、全校生で「煙体験ハウス」、煙の恐ろしさを体験することができました。

その後、5・6年生は、「応急手当ゲーム」、身の回りの物を工夫して骨折時の固定、出血時の止血の仕方を体験しました。

グループごとに、段ボールやふろしき、新聞紙、ラップなどを使って対応していました。子どもたちの発想は素晴らしく、消防署の方にもほめていただきました。

消防署の方からは、レジ袋を使ったやり方を教えていただきました。