金谷川小学校日誌

本当にありがとうございます。

今日は、担任の先生が初任者研修で出張のため、池田先生がいらっしゃる日です。

池田先生とは、かつて一緒に務めたことがあります。とてもエネルギッシュな先生です。

本年度、今日で3回目になります。

今朝も職員室に入ってくるなり、「今日はこんな教材を準備してきました。」と見せてくれました。

子どもたちのために本当にありがたいことです。

今日の算数は、1mより長いものの測定をするという内容。

教室の縦の長さを1mものさしで測定しましたが、それぞれ少しずつ違いました。

 

巻尺を使うと便利であることを理解させるために、まず1mものさしで測定。

きちんと図りづらいことを確認してから、巻尺が便利であることを指導。

子どもたち、長いものを測定するときは巻尺が適していることを実感できたのではないかと思います。