金谷川小学校日誌

ざ、まんざい 昼の放送~表彰~

今日の昼の放送では校内水泳記録会の表彰とお笑いねた披露がありました。

5年生は、「浦島太郎」を模倣したねたで、玉手箱を開けると太郎はダンスを踊りっぱなしになります。

6年生は、「世界の果てまで...」の「外国で日本語交じりの英語で質問する」ねたで、D様ふんする旅人が「自由の女神」のワードを"Very big...."と単語を並べ立て説明しますが、通行人は分かりません。何度もその通行人に聞き続けますが、何を言っているのか分かりません。しまいに、「何でわかんないの?」というと

「分かんないものはわかんない!」といった日本語の返事が。

「なんだ日本語知ってるんじゃ....」