金谷川小学校日誌

ガム等を捨ててはいけません

言語環境が大切です。子どもが先生に「せんせい!トイレ!」

※これは言葉が乱れています。言い換えて、「せんせい、私は、トイレに行きたいです。」などにしたいものです。

 掲示物もそう、気を付けたいものです。

インフォメーションそこで、本校技能主査に頼んで男子トイレの小便器の上の方に貼ってあるプレート「紙やガム等を捨ててはいけません」を撤去しました。授業日に本校児童がガムを噛みながら歩いているはずがありません。

 新しいプレートは自作ですが、F1とF2、3に分けて作りました。いかがでしょうか?

王冠下のように体育館は大丈夫でした。※体育館ロッカー内にあったひな人形です。↑