金谷川小学校日誌

今日の金谷川小学校(こころの授業・水泳記録会)

 県内各地で「こころの授業」を展開されている福島大学 特任助教 臨床心理士でいらっしゃる佐藤則行先生をお招きいたし,5・6年生の子どもたちと授業をしていただきました。今日は「怒りの感情とどのようにつきあえばよいか」というテーマのもと,様々な活動を通して,子どもたちは自分の心と向き合う時間を過ごしました。

 そして,本日は,子どもたちも,わくわくして「自分で みんなで 最後まで チャレンジ」精神で挑みました校内水泳記録会の一端をお伝えします。

 子どもたちの応援にかけつけてくださった保護者の皆様には,感染症対策はもとより

熱中症防止等についても,たいへんご協力いただきありがとうございました。

お陰様で,子どもたちは練習の成果を発揮する場を得て,記録会への参加についても

多くの応援の力も借りて,どの子も自分の力で最後まで頑張りぬくことができました。

心から御礼を申し上げます。