金谷川小学校日誌

今朝の金谷川小学校

 今朝の金谷川小学校は,1・4・6年生の登校日の2週目になります。

来週の学校再開に向けて子どもたちも元気に登校しました。

 

マスク着用についてはご家庭からもよく話していただき全員が習慣化されました。感謝いたします。
ただし,手の届く距離に集まらないこと(密接)については子どもたち自身が自分や相手を守るために意識して行動化
できなくてはなりません。互いに両手を広げて相手とふれない距離として学校では教えていますが,継続していきます。

 

4年生の休み時間の語らい

 

 授業開始の準備を整えよい姿勢ではじまりの合図を待つ1年生

 朝からプール清掃に勤しむ体育の先生 

 

  先生と一緒にリコーダーの指使いを学習する6年生

 登校するたびに学校再開気風の高まりを感じさせる金谷川小学校です。それと同時に,子どもたちの安全・安心な学校生活

について登校から下校までの子どもたちの行動等を再確認して迎える準備を万全にしようとしている教職員です。