金谷川小学校日誌

今朝の金谷川小学校(きらきらタイム)

 集団登校により小学生が群れになった姿は,動物から見ると「頭からしっぽまでが長い一体の大きな動物」に見えるでしょう。しかも,ランドセルに下げた鈴を大勢で一斉に「りんりん,りんりん・・・」と鳴らせながら移動する生き物なんです。また,多くの目があることから集団での登下校は防犯面でも有効です。前方の安全確認をする班長と,列の様子を後ろから見て声をかける副班長の役目の重要性が見えてきます。校門に立ちながら,わたしはいつも到着する班長や副班長に「ごくろうさま」と言いたくなるのです。

 さあ,今朝は全学級ともに金小スタンダード活動「きらきらタイム」です。