金谷川小学校日誌

学校 4・5・6年生:人権教室

 今日は、4・5・6年それぞれの教室で「人権教室」を実施しました。6名の法務省人権擁護員の方々をお迎えし、授業をしていただきました。

【4年生】

【5年生】

【6年生】

 子供たちは、DVD等を視聴することを通して自分自身を振り返り、「いじめをなくすために、私たちにできることは何か」「いじめの傍観者にならず、解決のために行動するためにはどうすればよいか」について、真剣に考えることができました。お互いに思いやり、気持ちよく生活することができるよう、子供たち自身で考える力を養います。