平石小学校の学校日誌です!

季節は確実にめぐる

今日の安達太良です。昨日よりも白さが増しています。季節は人の思いとは関係なく確実に巡っていることを感じます。

ところで今日は、5・6年生が平田小学校・大森小学校との交流会に出かけました。平田小の皆さん、そして、会場校の大森小の皆さん、大変お世話になりました。ありがとうございました。どんな様子だったか、少しだけお知らせします。

また、今日は学校の畑に出かけ、大根の収穫と掘り残した芋がないかどうか、確認に行きました。

けっこうとれたようです。そのほかの様子もお知らせします。

今日の給食は『ふくしま旬の食材献立』ということで、「ごはん、牛乳、県産牛ステーキおろしソース、ブロッコリーサラダ、春雨スープ、県産りんごゼリー」でした。子どもたちの食欲、いつにもまして爆発していました。(笑)

子どもたち、よくやっています。たいしたものです。

日中は日差しがあって、暖かいのですが、朝夕は本当に寒くなりました。暖かくしてお過ごしください。

今日もご覧いただきありがとうございました。また明日!