平石小学校の学校日誌です!

今週も頑張ります!

先週土曜日の学習発表会から2日経ちましたが、子どもたちは元気いっぱいに学校生活を送りました。今日の様子をお知らせします。

まずは、朝の会で表彰を行いました。児童作文コンクールと市陸上大会の表彰です。

 

朝のうちに、学習発表会の後片付けも行いました。

4時限目には平石ファミリーで「秋を楽しむ会」の献立を考えました。

このほかにも、いくつかの教室をのぞいてみました。

3・4年生は外国語の授業。ALTの先生と楽しそうに授業を行っていました。

5年生は社会の時間。洪水を防ぐという内容の学習でした。

6年生の理科です。大地のつくりという学習で、学校のボーリング資料を使っていました。学校を建設するときのボーリングした資料があることを初めて知りました。

今週もいつものように元気よく始まりました。皆さんのお住まいではいかがですか? 今週もよろしくお願いします。それでは今日はこのへんで。また明日!