学校日誌

今週も真剣に授業に取り組みました

 3-2の5校時は社会の授業でした。「私たちの生活と文化」について学習しました。教師の説明を聞きながら、文化や科学と、人々の生活の向上の関わりについて理解を深めました。

 

 3-1の5校時は国語の授業でした。小久保英一郎さんの「月の起源を探る」の音読を聞きながら、「この作品で初めて知ったことをノートに書き出そう」という課題に取り組みました。

 

 1-1の5校時は英語の授業でした。ThisとThatの使い方の違いや、母音と子音を学びながら、「近くのものや遠くのものについて訪ねてみよう」という学習課題に取り組みました。授業の終わりには、教師の英語による質問を聴き取りながら、学習内容の定着を確認するまとめのプリントに取り組んでいました。