学校日誌

4/22手作りマスクをいただきました

 本日,飯坂学習センター館長 河内敏夫 様,飯坂婦人会代表 村島勤子 様,飯坂あひるっ子広場代表 内藤美紀 様が来校され,生徒たちのために,3週間をかけて作成した手作りマスク285枚をプレゼントしていただきました。来校されました3名の方々の他に,作成にご協力いただきました団体様は次のとおりです。

 ・飯坂交通安全母の会 様     ・飯坂商工会女性部 様

 ・JAふくしま未来飯坂支部 様  ・総合衣料(有)みかみ 様(さらし等の材料を提供いただきました)

 ・個人的にご参加いただきました方も多数おります。

 地域の皆様方への感謝の気持ちをもって大切に使わせていただきます。

 生徒たちには,5月の登校日以降に渡します。

 

 明日の生徒登校を迎えるにあたり,コロナウイルス感染拡大防止のために,全教職員で校舎内を消毒しました。明日は,全生徒・教職員のマスク着用,3密を避ける,咳エチケットの徹底,検温の確認等の予防対策を徹底し,感染予防に努めて参ります。