学校日誌

防犯教室

 福島北警察署より、生活安全課の福田様を講師にお迎えして、防犯教室を行いました。

 ・ランサムウェア等を入手、作成、保管すると犯罪になる。

 ・アプリは正規サイトからダウンロードする。

 ・身に覚えのないお金の請求があっても払わない。

 ・インターネットへの書き込みは、面と向かって言える内容か考えてからにする。

 ・匿名でも発信者は突き止められる。 など  

 インターネットの危険性や、被害に遭わないための具体的な対応について、教えていただきました。改めて、スマートフォンやゲーム機などの使い方を見直す機会となりました。