幼稚園ブログ

花丸 新ストーリー「三びきのやぎの がらがらどん」

 昼少し前に、外遊びから戻ってきた年長児が職員室へきて「園長先生、お昼の後幼稚園にいますか?」と問いかけてきましたので「いるよ。」と答えると意味深な笑いを浮かべて去っていきました。

 昼食を食べた後、先生方と年少さんたちが遊戯室へ集合しました。

 ちゅうりっぷ組さん創作劇の発表会です。「三びきのやぎの がらがらどん」の新しいストーリーを考えて劇にしたというのです。

 グループは2つあり、各々自分たちでストーリを考え練習しました。

 まずは最初のグループの発表です。 

 橋が壊れるのが嫌だと考えたトロルのために頑丈な橋をつくってあげました。そしてやぎのがらがらどんたちはおいしい草をお腹いっぱい食べました。めでたしめでたし・・・

 2つ目のグループの発表です。

 お腹がすいているトロルのためにおいしいごちそうを作ってあげました。みんなお腹一杯になってめでたしめでたし・・・

 発表後、みんなで感想を発表しました。たんぽぽさんも先生方もみんなとってもほめてくれました。素晴らしい劇でしたよ!

 これで終了かと思ったら、何と最後はたんぽぽさんも一緒になって劇をやることに。

 ちゅうりっぷさんの発表を見ていただけなのに、たんぽぽさんもしっかりせりふを言うことができました。

 最後はみんなお腹いっぱいになって昼寝です。めでたし めでたし・・・・

 子どもたちの持っている可能性は無限大ですね。