幼稚園ブログ

驚く・ビックリ 不審者対応避難訓練

 今日は、不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。

 佐倉駐在所からおいでいただき、はじめ不審者役をやってくださいました。

 不審者が侵入し、私(園長)が対応している間、園児たちは年少さんの保育室へ逃げ、内側から鍵をかけました。

 避難の様子を見ていましたが、よてもしっかりと取り組んでいました。

 

 

 その後、警察の方から「不審者にあったらどうするか」のお話を聞きました。

 不審者にあったら「逃げる」「大声を出して助けを求める」ということを教わり、みんなで「助けて━」という練習もしました。

 最後にみんなでお礼を言って終わりました。