凸レンズを通る光の進み方(理科)
【3校時 理科】
新しい単元の「レンズのはたらき」についての学習が始まりました。
今日の授業では、虫眼鏡やルーペに使われている「凸レンズ」について学びました。
はじめに、見たい物と凸レンズの距離や、自分の目との距離を変えると、見え方が変わるということをあらためて知りました。
日常生活では、これまで何気なく何度も行ってきた行動ですが、よく考えると不思議ですね!!
授業の後半では、作図することを通して、凸レンズと物体との距離を変えると、どのような像がスクリーンに映るのかを考えました。
「こんなふうに見えてたんですね!!(驚)」
「どうして像が上下左右が逆になって映るのかがわかりました!!(嬉)」
といった声が生徒さんから聞こえてきました。